キーワードから検索する

おすすめキーワード

  • 社会生活情報学専攻
  • 環境情報学専攻
  • 情報デザイン専攻

ニュース&トピックス

2023年10月19日 朝日新聞10月11日付朝刊 オピニオン「私の視点」欄に木下勇教授の原稿が掲載「遊ぶ声は騒音」の先へー子どもの声 まちづくりに 

子どもの遊ぶ声に騒音という苦情が寄せられるような社会となっている状況に、当事者の子どもの声を聞く対応をしていないことを問題として提起したものです。子どもの遊びは人間発達の上で重要なことは科学的に立証さ...

2023年09月21日 情報デザイン専攻の磯山講師がワークショップを開催します!

音・映像・光によるステージ演出で活躍するMPLUSPLUS(エムプラスプラス)によるショーケース「Embodiment++(エンボディメント・プラスプラス)」が渋谷にあるCCBTにて、2023年9月1...

2023年09月21日 生活専攻の松本康教授が第13回日本都市社会学会賞(磯村記念賞)を受賞しました!

本学部社会生活情報学専攻の松本康教授が、第13回日本都市社会学会賞(磯村記念賞)を受賞しました。同賞は、都市社会学に関する学術の進歩発展に貢献したと認められる研究業績を顕彰するもので、隔年で選考されま...

2023年09月14日 「プログラミングと脳研究」の第2報告

本郷教授らが国立精神・神経医療研究センターのもと、共同で進めてきた研究が原著論文「Changes in functional brain activity patterns associated wi...

2023年08月17日 環境専攻・木村ひとみ准教授より北極の気候変動・感染症セミナー(英語ウェビナー2件)の紹介

環境専攻・木村ひとみ准教授より北極の気候変動・感染症セミナー(英語ウェビナー)の紹介です。 ①北極のパンデミック:Arctic Yearbook 2023特別号オンライン報告会(ハーバード大学、...

2023年01月19日 木村ひとみ准教授より公開無料オンライン講演会のお知らせ(SDGs・ESG、北極の温暖化)

①中央大学・社会科学研究所主催・オンライン公開研究会 日時: 2023年1月30日(月)17:00-18:30(ZOOM) 報告者:木村ひとみ(大妻女子大学) テーマ:「SDGs・ESGに...

2022年11月16日 2022年10月29日 本学学生の協力のもとで進めてきた本郷健教授の研究が脳神経科学の国際学術雑誌Cerebral Cortex(Oxford ACADEMIC )に原著論文として掲載されました。

本学の学生の熱心な協力のもとで進めて来た研究の成果を報告します。 論文タイトル 「Structural neuroplasticity in computer programming be...

2021年10月25日 木村ひとみ准教授の11月環境関連報告のご案内(COP26と極域、グリーンディール、SDGs・ESG)

環境情報学専攻・木村ひとみ准教授の11月の環境関連報告のご案内です。 ①11/23(火)17:00-18:30「瑠璃色の地球のための極域法とガバナンス:気候COP26からのメッセージ」【無料】 ...

2021年10月04日 能登の里海里山の保全に向けた取り組み紹介(細谷ゼミ)

環境情報学専攻の細谷ゼミでは、主に海の生きものを対象として環境を考えており、マイクロプラスチックの取り込みについて調べたり、里海保全を考えたり、理科の教材例を作成したり、と、さまざまな取り組みをしてい...

2021年06月25日 一般社団法人 情報通信技術委員会(TTC)功労賞受賞 田中清准教授

2021年度TTC情報通信技術賞の授賞式が6月15日にオンラインで開催され、田中清准教授(元 日本電信電話株式会社)が、前職での功績により功労賞を受賞しました。 受賞理由:「マルチメディア応用に...