emi_1

江見 佳緒里 さん

株式会社ティージー情報ネットワーク
ITソリューション2部 GISグループ
2008年卒

 

情報デザイン専攻(社会情報処理専攻)に決めた理由はなんですか?

「女子大でコンピューターについて学べて、『情報』の教職が取れるところ」を条件に探していて、ヒットしたのが社会情報処理専攻(現:情報デザイン専攻)でした。オープンキャンパスにも参加したのですが、キャンパスは広々としていて、緑も多く、落ち着いて勉強できそうな環境だなと思い選びました。

 

どんな授業が印象に残っていますか?

コンピュータグラフィックスの授業です。3DCGアニメーションを作るために、オブジェクトを作成して、カメラワークを考えて、レンダリングして、と一連の作業を授業で実践しました。当時はレンダリングにとても時間がかかったので、授業の空き時間にレンダリングを開始させて、夕方、完成したものを確認して、気に入らなければやり直して・・・と、トライ&エラーの繰り返しでした。時間をかけた分、完成したときは大きな達成感を得られました。

 

 

大学時代、どんな課外活動をしましたか?

家が遠かったので、部活動などには参加していませんでした。その代わりに、自宅近くで衣料品販売のアルバイトをしていました。

 

ゼミや卒業研究について教えてください。

東明ゼミに所属していました。卒業研究のテーマは、とある原子力発電所が爆発した場合の影響範囲を地図上に表示する、というものでした。

 

就職活動はどのようにしましたか?

3年生の12月頃から就職活動を始めました。4年生の上期に教育実習を控えていたので、すこし早めに活動した記憶があります。初めは、業界や職種のことなど全く分かりませんでしたので、合同セミナーに複数回参加して、徐々に業種を絞っていきました。最終的にはユーザー系のIT企業に絞って会社説明会に参加し、エントリーをしました。内定が決まったのが5月のゴールデンウィーク前くらいでした。

 

現在の会社を志望した理由を教えてください。

GISを扱っているIT企業を探していて、今の会社に出会いました。TGアイネットは、東京ガスという生活基盤を支えている企業のシステムを担当しているということで、やりがいがありそうだと思い、選びました。また、人事担当や懇談会でお会いした社員の雰囲気も良くて、働きやすそうな印象があったのも選んだ理由の一つです。

 

 

入社後、大学での経験が役立ったことはありますか?

Javaプログラミングとアルゴリズム論の授業です。入社後の技術研修でJavaの基礎を学びますが、プログラミングの授業でベースはできていたので、応用的な内容が出てきても、理解するペースは早かったかなと思います。また、あるアルゴリズムをJavaで実装する課題が出た際には、大学の授業で見たことのある課題もあったので、授業プリントを見て思い出しながら解いたりしました。

 

どんな業務をしていますか? また、仕事にやりがいを感じるのはどんなときですか?

GISに関わる部署に配属されて、6年目です。4年目までは、GISの基盤を開発するチームに在籍し、昨年度から、東京ガスの各部署向けにGISアプリケーションを提供するチームに在籍しています。現在は、営業やマーケティング部門が利用するGISアプリケーションの開発・維持管理を担当しています。機能を拡充したあとや、問い合わせに答えたときなどに、ちょっとした感謝の言葉をもらえたときにやりがいを感じます。

 

では最後に改めて、大学の魅力を受験生にメッセージとしてお伝えいただけますか?

ITの知識を幅広く学びたい方には、情報デザイン専攻はオススメです。英会話やP検対策など課外プログラムも充実していますので、やる気さえあれば、自分をいくらでも高められる環境が整っています。

 

その他(教職、資格などあればそのことについて)

教職を取ろうか迷っている人は、まずは教職で必須な授業は取れような時間割にしておくと良いと思います。「余分に授業を受けなくてはいけないのか」と思うかもしれませんが、ほかの分野の知識も得られると前向きに捕らえて取り組んでみてほしいです。