専任教員/環境情報学専攻
坂内 久(バンナイ ヒサシ)
前期:水曜日2限(オンラインまたは対面)
後期:水曜日3限(オンラインまたは対面)
後期:水曜日3限(オンラインまたは対面)
授業名 |
環境とマーケティング 環境とアグリビジネス 食と環境 環境情報基礎演習 社会情報学ゼミナールⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 卒業研究 |
---|---|
研究分野 | フードシステム論 農業経済学 地域経済学 |
主な著書・論文 | (1)「アメリカにおける豚の広域流通と畜産物貿易の構造変化」(共著、東北農業経済研究、p.23‐31、2005) (2)『総合農協の構造と採算問題』(単著、日本経済評論社、2006) (3)「ミネソタ州のエタノール生産にみる地域の雇用創出-新世代農協の事例から-」(共著、地域経済学研究、p.51‐67、2006) (4)『燃料か食料か バイオエタノールの真実』(共編、日本経済評論社、2008) (5)『総研レポート:再生可能エネルギーの地域自立型活用を巡る最近の動向』(共著、農林中金総合研究所、2013) (6)『復興から地域循環型社会の構築へ-農業・農村の持続可能な発展-』(共編、農林統計出版、2013) (7)「モンドラゴン協同組合が果たす地域での役割」(単著、大原社会問題研究所、p.18‐46、2017) (8)「モンドラゴンに学ぶ地域社会における協同組合の役割」(単著、農林金融、p.27‐50、2018) |
最終学歴(学位) | 東北大学大学院農学研究科資源生物科学専攻(博士(農学)) |