キーワードから検索する

おすすめキーワード

  • 社会生活情報学専攻
  • 環境情報学専攻
  • 情報デザイン専攻

松本ゼミナール

2022年04月11日 「気になるゼミ」:コロナ禍のゼミでの卒業研究

 4年生に対し、3月18日(金)に卒業証書授与が行われました。その日のお昼休みに、ゼミ室で簡単な茶話会をしました。  この2年間は、コロナ禍のために見学に出かけたり、フィールドワークを行ったりするこ...

2020年09月08日 連携プロジェクト「街区公園の改修プラン」の提案

 2017年に始めた多摩市住宅課との地域連携プロジェクトの取り組みは、今年で4年目になります。手始めに、子育て家族の住宅・住環境に関するアンケート調査を、保育園の保護者(2017年)や幼稚園の保護者(...

2017年10月18日 ワークショップ「お家をつくろう!」

9月17日、ゼミの3年生、4年生合わせて16名で、「第20回永山フェスティバル」に参加し、子どもたちを対象としたワークショップを行いました。この参加は、大妻女子大学地域連携プロジェクト...

2011年05月21日 江戸東京たてもの園に出かけました!

-百聞は一見に如かず- 住宅や住環境について勉強している3つのゼミ(環境デザイン系科目を担当している谷口・白澤・松本の3ゼミ)が合同で、江戸東京たてもの園(http://www.tatemonoen...

2009年04月27日 まちづくりの研究

近隣大学の学生による地域研究発表会 松本ゼミでは、「近隣大学の学生による地域研究発表会」を協働企画しました。 多摩ニュータウンの諏訪・永山地域をフィールドとして活動をしている学生が集まって、「たま学...