キーワードから検索する

おすすめキーワード

  • 社会生活情報学専攻
  • 環境情報学専攻
  • 情報デザイン専攻

環境情報学専攻

専任教員/環境情報学専攻

木村 ひとみ(キムラ ヒトミ)

火曜日昼11:30-13:00(オンライン)
授業名 国際関係と環境法
環境と法律 I
環境と法律 II
環境教育
環境と経営
エコライフ論
環境情報学基礎演習
環境情報学特論
社会情報学ゼミナールI・II・III・IV
卒業研究
研究分野 気候変動に関する法政策
地球環境条約の国内実施
主な著書・論文 (1)パリ協定の実施とCOP26(グラスゴー)の概要・評価、国際商事法務50巻2号(2022)
(2)英国のEU離脱(Brexit)とEU・英国環境法への影響、EU法研究第8号、信山社、33-57頁(2020)
(3)Recovery of Sovereignty and Regional Integration in the EU and Asia after Brexit, in Haba and Holland (eds.), Brexit and After: Perspectives on European Crises and Reconstruction from Asia and Europe, Springer, pp.57-74 (2020)
(4)新型コロナウイルス(COVID-19)を受けた野生動物の取引規制のあり方、国際商事法務48巻8号、755-758頁(2020)
(5)海洋プラスチックごみに関する環境規制の動向と課題(2)―条約化の動向を中心に―、国際商事法務47巻6号、 755-758頁(2019)
(6)Role of non-State Actors in the Paris Agreement and Development of International Law, Australian International Law Journal (AILJ), Vol.25, pp.103-114 (2018)
(7)Addressing Climate Induced Displacement: The Need for Innovation in International Law, In Craik et al. (eds.), Global Environmental Change and Innovation in International Law, Cambridge University Press, pp.125-137 (2018)
(8)Environmental Government Networks with Asian Examples, In Cullen et al. (eds.), Experts, Networks and International Law, Cambridge University Press, pp.185-202(2017)
最終学歴(学位) 名古屋大学大学院(学術修士)
Temple University, Beasley School of Law(法学修士)
早稲田大学大学院法学研究科(博士(法学))
個人HP・関連リンク 研究業績(論文・解説)一覧