2022年度社会情報学会総会開催について
2022年09月21日
社会情報学部生のみなさま
今年度もオンライン配信で社会情報学会総会を開催いたします。
今回の学会では、環境情報学専攻の木下勇先生と坂内久先生にご講演いただきます。
先生方がどのような研究をされているかを知る機会でもあり、また先生方の講演を聴講できる貴重な時間となりますので、多くの学生の聴講を期待しております。
【日時】2022年9月28日(水)13時~
※動画配信のURLは後日manabaのコースニュースにお送り致します。
※アーカイブ視聴可能期間は9月28日(水)社会情報学会総会終了後~
10月5日(水)23時59分まで
※出席はとりません。
【プログラム】
1.社会情報学会長挨拶
2.研究委員会委員長挨拶
3.学生委員長挨拶
4.総会
・2021年度事業報告・決算報告(後日PDFをお送り致します)
・2022年度事業計画・予算案(後日PDFをお送り致します)
5.質疑・応答・アーカイブ配信について
6.講演会
「社会情報学における主体形成論の試み」
環境情報学専攻 木下勇先生
「日本にも労働者協同組合ができることになりました
―どんな協同組合なのか?スペインのモンドラゴンを参照してみましょう―」
環境情報学専攻 坂内久先生