世田谷区営住宅「深沢環境共生住宅」の防災イベント(11月)、お楽しみ会(1月)に参加しました。
2019年10月17日
世田谷区営住宅「深沢環境共生住宅」は、環境共生住宅の先駆的な集合住宅です。環境共生住宅は、地球環境を保全する観点から、エネルギー・資源・廃棄物などの面で充分な配慮がなされ、周辺の自然環境と親密に美しく調和し、住み手が主体的に関わりながら、健康で快適に生活できるよう工夫された環境と共生するライフスタイルを実践できる住まいを目指した住まいです。
大橋ゼミでは、建設から19年が経過した「深沢環境共生住宅」の現在の自然環境や居住者の暮らしについて、観察調査や居住者へのアンケートやヒアリング調査の実施、また居住者主催のイベントに参加しています。2020年度は経年変化を調べていて、7.8月には敷地内の樹木を一本ずつ観察し、竣工当時との変化の記録を整理しています。
・環境共生住宅に関する大橋研究室の卒業研究論文・制作
2018年度
・コミュニティを生む環境共生住宅に関する研究
-21年目の深沢環境共生住宅の実態調査から-
2019年度
・卒業研究論文・制作 「緑と住まう賃貸集合住宅の設計」
敷地内にあるビオトープ