山崎ゼミ紹介
2019年01月11日
山崎ゼミは、平成30年度から開設されました。
前期は私の教科書『日本経済史』を輪読し、後期からは橋本寿朗ほか『日本経済論』を勉強しています。
大学周辺には、博物館はじめ勉強になる施設が多いので、ゼミの後に、ゼミ生と一緒に見学がてら散策をしています。日本銀行貨幣博物館から日銀本館、旧三井財閥本館、日本橋界隈を眺めるなど、これまで昭和館、国立近代美術館近代工芸館、国立公文書館などを回ってきました。今年度は、王子の紙の博物館、古河財閥の古河邸、三菱財閥の岩崎邸などを見て回ろうかと考えています。