投稿者: sis_design
-
【地域連携プロジェクト】小学校でのRaspberry PiとScratchを使ったプログラミング体験学習
8月23日、24日の2日間、多摩市立大松台小学校と情報デザイン専攻で、小学生対象のプログラミング体験ワークショ…
-
TOKYO DESIGN WEEK 2016に出展
明治神宮外苑にて開催されているクリエイティブの祭典、東京デザインウィーク2016の「学校作品展」…
-
【田丸ゼミ】法政大学との合同ゼミの実施(2016.8.8)
田丸ゼミでは、平成28年8月8日(月)法政大学理工学部の平野研究室との 合同ゼミを法大市ヶ谷キャンパスのボアソ…
-
情報処理学会での発表報告(松田ゼミ)
卒業研究として「料理のレシピ提示支援システムの開発と評価」を行い、卒業論文として提出しました。今回はその締めく…
-
ゼミ紹介: 2年次のプログラミングの授業をよくするためには(松田ゼミ)
松田ゼミでは、3年生のゼミⅠの実習として、アイデアの発想力、意見・情報のまとめる力を身につけるため、KJ法を行…
-
オープンキャンパス2015 デモ作成報告(松田ゼミ)
今年から、オープンキャンパスで、学生が主体で作成したデモを展示する場所を設けていただき、多摩キャンパス、千代田…