カテゴリー: 展示
-
東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.9に参加して
社会情報学部 情報デザイン専攻 堤研究室(3Dグラフィックスゼミ) 2024年11月16日(土)に東京ビッグサ…
-
東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.8でビッグサイト賞を受賞しました
2023年11月11日(土)に東京ビッグサイトで開催された「東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol…
-
堤ゼミとプロジェクションマッピングアワード
1.ゼミ生が作品制作を通じて得たもの 堤ゼミは、社会情報学部が設置された1992年入学の一期生からずーっと開…
-
7月オープンキャンパスご来校ありがとうございました!
7月14日(日)に千代田校でオープンキャンパスが開催されました。お天気があまりよくありませんでしたが、大変多く…
-
6月オープンキャンパスご来校ありがとうございました!
6月9日(日)に千代田校でオープンキャンパスが開催されました。多くの方にご来校いただき、ありがとうございました…
-
夏のオープンキャンパスご来場ありがとうございました!
6月に続き、7月、8月もオープンキャンパスが開催されました。とても暑い日でしたが、多くの方にご来場いただき、あ…
-
オープンキャンパスがはじまりました!
6月10日(日)に千代田校のオープンキャンパスが開催されました。あいにくの雨にもかかわらず、多くの方にご来場い…
-
【堤ゼミ】 今年も有明・冬フェス2017東京国際プロジェクションマッピングアワード vol.2で作品上映しました
上映に先立ち制作意図などを説明する学生たち 2017年12月16日(土)に東京ビッグサイトで行わ…
-
ヒューマノイドロボットPepperによる地域児童の参加・コミュニケーション体験型イベント (松田ゼミ)
<松田ゼミ-14 前へ> 社会情報学部情報デザイン専攻の松田ゼミでは、地域連携プロジェクト「ヒュー…
-
堤ゼミの成長記録 -東京国際プロジェクションマッピングアワードに挑戦して
社会情報学部情報デザイン専攻の堤ゼミでは、ゼミ活動の一環として東京ビッグサイトで開催された東京国際プロジェクシ…