カテゴリー: ゼミ
-
情報処理学会での発表報告(松田ゼミ)
卒業研究として行った「 ヒューマノイド型ロボット“Pepper”を用いた学習支援システムの 試作と評価 」を、…
-
【堤ゼミ】 今年も有明・冬フェス2017東京国際プロジェクションマッピングアワード vol.2で作品上映しました
上映に先立ち制作意図などを説明する学生たち 2017年12月16日(土)に東京ビッグサイトで行わ…
-
ヒューマノイドロボットPepperによる地域児童の参加・コミュニケーション体験型イベント (松田ゼミ)
社会情報学部情報デザイン専攻の松田ゼミでは、地域連携プロジェクト「ヒューマノイドロボットPepperによる地域…
-
堤ゼミの成長記録 -東京国際プロジェクションマッピングアワードに挑戦して
社会情報学部情報デザイン専攻の堤ゼミでは、ゼミ活動の一環として東京ビッグサイトで開催された東京国際プロジェクシ…
-
TOKYO DESIGN WEEK 2016に出展
明治神宮外苑にて開催されているクリエイティブの祭典、東京デザインウィーク2016の「学校作品展」…
-
【田丸ゼミ】法政大学との合同ゼミの実施(2016.8.8)
田丸ゼミでは、平成28年8月8日(月)法政大学理工学部の平野研究室との 合同ゼミを法大市ヶ谷キャンパスのボアソ…
-
情報処理学会での発表報告(松田ゼミ)
卒業研究として「料理のレシピ提示支援システムの開発と評価」を行い、卒業論文として提出しました。今回はその締めく…