環境情報学専攻

教員・研究室紹介

WELCOME to 研究室!

Laboratory

坂内 久 教授

Hisashi BANNAI

研究分野

  • フードシステム論
  • 農業経済学
  • 地域経済学

オフィスアワー

前期:水曜日2限(オンライン・対面)
後期:水曜日3限(オンラインまたは対面)

最近の研究

農産酪農畜産が盛んな地域に多く潜在する廃棄資源を活用した、メタンガス発電とその拡大がもたらす農業地域への経済効果を研究しています。

教員紹介

先生ってどんな人?

[趣味]
美術鑑賞、野菜作りや園芸、動物園・水族館の散策"

担当科目

  • 環境とマーケティング
  • 環境とアグリビジネス
  • 食と環境
  • 情報処理実習A
  • 情報処理実習B
  • 環境情報基礎演習
  • 社会情報学ゼミナール I・II・III・Ⅳ
  • 卒業研究

Seminar

坂内 ゼミ

Hisashi BANNAI Seminar

卒業研究

IMG_1571 - 坂内久 (1)

世界が抱えるさまざまな環境、経済、社会の問題を理解していく中で、「私達がよりよい暮らしをしていくには? 環境に配慮したライフスタイルとは?」といった問題意識をベースに、社会科学の視点で「食」を生産・流通・消費・廃棄・残渣・再利用の面から多角的にとらえ、持続可能な社会を実現するためのフードシステムについて考えていきます。文献のほか、公設市場や子ども食堂など現場に関わる人から直接話を聞くことで、自分の問題としてとらえる力が身につきます。

目指していること

「唯我独尊」の考え方ではなく、他人への配慮を忘れないことを大切にしています。

進路・資格のこと

[主な就職先]地図を見るように各種業界を俯瞰できるよう、進学・就職のサポートをします。

おもな卒業研究テーマ

  • フードバンクと子ども食堂における居場所づくり
  • 百貨店のデパ地下における食品ロス削減について
  • 摂食障害と社会事象との関係性を探る
  • カフェインについての認識と表示のあり方
  • 牛内臓肉の安全性とトレーサビリティ制度

卒業研究のキーワード

持続可能な食と環境、フードシステム、廃棄物活用、再生可能エネルギー、メタンガス発電

これからゼミを目指す人へメッセージ

高校で学ぶような「歴史」や「地学」の知識は、最低限必要です。

News

News topics

ニュースはまだ書かれていません。