News Topics
2025年10月15日
-
世田谷区の住宅整備方針に関するシンポジウム参加の報告 松本暢子
10月1日に北沢タウンホールにおいて、世田谷区住宅課主催のシンポジウムが開催されました。その基調講演で「世田谷における住宅政策のあゆみと目指すべき姿」について話をしました。その後、学生によるプレゼンテーションとして、「世田谷区の住宅政策」として、1986年発行の「世田谷区住宅白書」と「第4期住宅整備方針後期(素案)2025年」をもとに、この間の住宅政策の広がりと施策の展開について比較した結果を披露しました。
世田谷区の住宅政策を、まちづくり、住宅、保健福祉などの関連のなかで検討する住宅委員会に関わり15年目となります。区内の不動産住宅建築等の業界団体などの専門の方々、学識経験者、自司会やマンション交流会、区民も含めた意見交換のなかから、住宅都市世田谷の方向性を考えてきたことを基調講演では整理してみました。
さいごに、保坂展人区長も含めたパネルディスカッションで、地域共生のいえなどの地域貢献型の取り組み方にこそ、「世田谷らしい取り組み方」であり、そこに可能性をみいだせるのではないかと感じて、終了いたしました。
イベント 講演会