News Topics

  • 2023年の夏合宿 【4年生・石川県】

    坂内ゼミの4年生は、2泊3日の合宿の間、「石川県農林水産部ブランド戦略課」「四十萬谷本舗 糀漬け体験教室」「金沢市中央卸売市場」を訪問し、金沢や加賀、能登の食文化を中心にそれらのサプライチェーンをつぶさに見学、体験した。

    石川県では県内産の農林水産物とそれを使用する地場加工食品それぞれのブランド化への取り組みについて、県産のブランド戦略担当者からつぶさに説明を受けた。また大きく鮮魚と青果に区分された金沢市中央卸売市場では、鮮魚二番せりの様子を間近で見学するとともに、市場に参加する魚卸売会社の責任者の説明と質疑応答を通じて、近海魚に対する舌と目が肥えた金沢市民のニーズを実感できた。さらに、味噌漬やかぶら寿し、大根寿しなど地元の食文化に根ざした発酵食品を製造販売する創業から150年の歴史をもつ四十萬谷本舗(SHIJIMAYA HONPO)では、発酵と糀の妙味の話を聞くと同時に全員で糀漬け体験をすることができた。

    画像11

    石川県内の地場野菜

    画像12

    金沢市中央卸売市場

    画像13

    画像14

    画像15

    四十萬谷本舗で糀漬け体験

    ゼミ活動