環境情報学専攻

教員・研究室紹介

WELCOME to 研究室!

Laboratory

松本 暢子 教授

Nobuko MATSUMOTO

研究分野

  • 都市計画(土地利用、都市開発の規制)
  • 住宅および住環境の整備
  • 住宅問題・住宅政策
  • まちづくり

オフィスアワー

前期:火曜日2限(オンライン・対面)
後期:水曜日2限(オンライン・対面)

最近の研究

住宅市街地における住宅・住環境の更新メカニズムの研究 さらに、住宅更新の住環境への影響を分析し、その制御方法-空き家・空き室の増加と住環境の維持管理他-について検討しています。

教員紹介

先生ってどんな人?

[座右の銘]
信念徹底・自発創成・共同奉仕
(日本における女子高等教育の開拓者の1人である、成瀬仁蔵先生の3つの教え)

担当科目

  • 建築と都市の歴史
  • 建築法規と都市デザイン
  • 設計製図の基礎
  • 建築と社会
  • 環境情報学基礎演習
  • 建築・都市ゼミナールI・II
  • 社会情報学ゼミナールⅢ・Ⅳ
  • 卒業研究
  • 研究方法論Ⅰ(事例研究)(大学院)
  • 住居学特論(大学院)
  • 住居学特論演習(大学院)

Seminar

松本 ゼミ

Nobuko MATSUMOTO Seminar

誰でもが居心地よく住まうための住宅・住環境について考えています

"おもに郊外の住宅地の住環境の変化や居住者の住まいのニーズを把握するために、アンケート調査やインタビュー調査を行うなど、自治体との協働も含めて、積極的に住民との意見交換を行っています。多摩市との地域連携プロジェクトでは、住まいへのさまざまな考え方にふれ、身近な環境を魅力あるものにしていくアイデアを提案しました(2020年まで)。
二級建築士の国家試験受験資格の取得もめざせます。"

目指していること

多様性を認め、ひとりひとりの考えを大切にすることを心がけています。高等教育を受けた者としての自覚と責任をもって、社会に貢献できる女性をめざしてほしいと思っています。

進路・資格のこと

建築、街づくり関係への就職・進学サポートを行なっています。
(相談、卒業生や関連の仕事をしている方などの紹介、業界等の説明会の開催)

またゼミの学生に限らず、関連の仕事をめざす学生に対して、対策講座(二級建築士受験対策講座およびインテリアコーディネーター試験対策講座)の開催等を行っています。

[取得できる資格]
二級建築士受験資格、インテリアコーディネーター、宅建等

おもな卒業研究テーマ

  • 空き家の活用と地域課題の解決
  • 住宅の建替えと住環境への影響
  • 市民による地域活性化のとりくみ
  • 高齢者の住まいと居住支援
  • コミュニティビジネスと住宅・住環境

卒業研究のキーワード

住まい、まちづくり、ハウジング、住宅政策、ライフスタイル、地域活性化

これからゼミを目指す人へメッセージ

住まいやまちづくりに興味のあることが前提です。住居学、建築と社会などの、担当科目の履修が望ましい。ゼミの活動では、社会性、協調性がある方が楽しく学習できるでしょう。

News

News topics